転職体験談!紹介予定派遣から正社員に転職した保育士さんにインタビュー

紹介予定派遣から正社員に転職した保育士さんにインタビュー

前回インタビューした「正社員から派遣社員に転職した保育士さん」とは対照的に、今回は紹介予定派遣から正社員になった保育士さんにインタビューを行いました。なぜ紹介予定派遣という働き方を選んだのか?どういった流れで正社員になったのかをご紹介します。

保育士 Nさんのプロフィール

紹介予定派遣から正社員に転職した保育士さん

大学を卒業後は求人広告代理店に勤務していましたが、結婚と出産を機に退職。子育ての勉強になると思い、家事や育児の合間で保育士資格の勉強を始める。

無事に保育士試験に合格した流れで紹介予定派遣に登録。いくつかの保育園で働いてみて、一番働きやすいと感じた保育園で正社員採用となりました。

どうして保育士の仕事を選んだのですか?

なんとなく始めた保育士資格の勉強がきっかけです。 最初は子育ての勉強のつもりでした。家事や育児の合間を見て書店で購入した保育士資格の参考書を読む程度です。「どうせなら試験を受けてみたら?」と夫に勧められて、そこから猛勉強しました。元々興味があったことなので苦じゃありませんでした。無事に合格して、どうせなら資格を活かせる仕事に復帰したいと思い保育士を選んだって感じです。

それにしても実務未経験で派遣登録ってかなり勇気がいりますよね?

自分でも相当思い切った決断だったと思います(笑)。 募集要項では「資格があれば実務未経験OK」や「子育て経験があればOK」といった感じだったので問題ないかなって登録しました。でも、担当のキャリアコンサルタントは「派遣でも未経験の方は多いですよ?」と言ってましたよ。

紹介予定派遣ではいくつの保育園で働きましたか?

全部で3箇所です。3カ所目で正社員契約しました。 紹介予定派遣に登録して一番はじめに紹介された勤務先はオフィス街にある認可外保育所でした。園庭もなく狭い室内で20名ほどの乳幼児を預かっている保育園です。仕事内容はそこまで大変ではなかったのですが、なんとなく息が詰まるといった環境で正社員のお話は断りました。次に紹介された保育園も、同じように限られた区画に無理やり設立したような保育園でした。

紹介予定派遣で3カ所目に紹介された保育園で正社員契約をした

3カ所目に紹介された保育園は郊外にあったのですが車通勤OKの職場でした。そこは、広い園庭もあり園児たちも明るく、働く職員の方も楽しそうで、「ここだ!」と思い正社員採用をお願いしました。

紹介予定派遣から正社員雇用になって職場での扱いは変わりました?

ほとんど変わりません!むしろ仲間意識が強くなった感じです! 紹介予定派遣として就業した初日は、双方でどこかよそよそしかったのですが、2日目以降はすぐに先輩保育士さんとも打ち解けることができました。正社員雇用になった後も職員同士の関係性は同じです。元々、未経験だったので変なプライドがなかったことが幸いだったかもしれませんね。

給料や残業って派遣と比べるとどうですか?

給料は変わらず、残業はちょっと増えました。 やっぱり保育士の正社員はサービス残業がネックですよね。私の職場は園の方針で保育士の残業禁止になっているのですが、それでも三日に一度は残業してます。給料はほとんど同じで、ボーナスがある分勝っているかな?って感じです。まだボーナスは経験していませんが(笑)。残業がなかった派遣の頃に比べるとちょっとキツイと思う時もありますね。

最後に…ズバリ、紹介予定派遣のメリットは何でしょうか?

じっくり正社員転職ができる点だと思います。 普通、正社員の転職は求人情報に「正社員募集」って書いてある保育園に応募しますよね。でも応募した時点では、その園がどういった雰囲気で、どういった保育士さんが働いていて、どういった子ども達が預けられているか分かりません。さらに言えばどういった保護者がいるかも分からない状態です。職場見学だってたった1日のうちの数時間しか見ることができません。

紹介予定派遣なら実際に保育園で働いてから正社員になるか決められる

でも、紹介予定派遣なら実際にそこの保育園で働いてから正社員になるか決められるんです。1ヶ月も働けば職場の環境も分かりますし、モンスターペアレントの判別も出来ます(笑)。もし「この保育園は違うな」って思えば、派遣会社のキャリアコンサルタントに次の保育園を紹介してもらえます。これほどまで求職者にメリットがある転職方法はないと思います。

私自身、前職で求人広告の営業をしており、人材紹介の仕組みはある程度は理解していたつもりでしたが、実際に紹介予定派遣を利用してみて、紹介予定派遣は仕事選びに失敗する可能性が低いって感じました。

正社員として、長く腰を据えて働きたいと考えているのであれば、慎重に職場を選べる紹介予定派遣がおすすめです。

前:正社員から派遣社員に転職した保育士さんのインタビュー

  1. 1
  2. 2

保育士派遣会社のおすすめは?転職求人サイトの口コミ評判ランキング

Copyright(c) 保育士派遣ランキング All Rights Reserved.