男性保育士には派遣がおすすめ!求人サイトで募集急増の理由とは?

男性保育士に派遣をおすすめする理由

保育士は女性の仕事。世間一般では、そんな風に思われているのかもしれませんね。しかし、最近では男性保育士の必要性が改めて見直されています。

そこで今回は、男性保育士の魅力を伝えるとともに、最近増えている男性保育士の派遣求人についてもご紹介したいと思います。

男性保育士ってどれくらいいるの?

保育士という呼ばれ方が普及する以前は、女性が保母さん男性は保父さんと呼ばれていました。

しかし、最近では「保育士=女性」といった印象のせいか、男性が保育園で働いていれば男性保育士といった固有名詞で特別扱い状態。それほど、保育園で働く男性の数の割合が少なく、珍しいということですね。

ちなみに、男性保育士の数は平成7年の約2500人に対し、平成26年には17000人と約6.8倍まで増えています。

平成7年 平成26年
保育士数 約30万人 約44万人
男性保育士数 約2500人 約17000人
男性保育士の割合 0.8% 3.8%

数値だけ見ると「あれ?意外と男性保育士ってたくさんいる?」と思われがちですが、幼稚園で働く男性幼稚園教諭の割合は全体の10~12%に対して、男性保育士の割合は全体の3~4%とその差は歴然。

幼稚園も保育園も元気な子供を相手にする体力勝負の仕事なのに、保育士として働く男性が全く足りていない状態なんです!

男性保育士のメリット

では、なぜこれほどまで男性保育士が求められているのでしょうか?次に、男性保育士ならではのメリットをご紹介します。

力がある

一部例外もありますが、男性は女性よりもパワーがあります。重い荷物を運ぶ時以外にも、子供の肩車をいとも簡単にこなしたりと、体力仕事ならお手のもの!

何かと力仕事の多い保育士の仕事ですが、意外と男性の方が適任なのかもしれません。

男性保育士のメリット:力がある

父性がある

都心部で最近多いのが、シングルマザーの母子家庭。父親の顔すらしらない子供の少なくありません。

そんな時、男性保育士はまさに父親のような存在で、幼い子供に父性を感じてもらえる重要な存在となります。こればかりは女性保育士にない、大きなメリットですね。

男性保育士のメリット:父性がある

いざとなれば守れる

最近では防犯意識が高まり、園外を散歩する保育園もめっきり減りましたね。

しかし、子供達にとって保育園の外は楽しさが溢れる場所。できることなら園外散歩をしたいと、園長先生は頭を抱えていることでしょう。

そこで男性保育士の出番です。男性保育士が付き添えば園外散歩でも不審者は近寄り難い

仮に不審者が近寄ってきたとしても、男性がいれば撃退だってできるかもしれません。子供達の安全性も確保できますよ。

男性保育士のメリット:いざとなれば守れる

職場の雰囲気が良くなる

男性保育士という存在は、職場環境の改善にも良い影響があります。

保育士に限らず女性が大半を占める職場は、正直に言って雰囲気最悪です。陰湿なイジメや嫌がらせ、自慢にお世辞、上辺だけの付き合いは見てて嫌気がさしますよね。

そんな中に男性を投入したらどうなるか?険悪なムードがガラリです。イケメンだったら職場がキラキラしだし、おもしろい人ならムードメーカーになるでしょう。

とにかく、男性保育士が一人いるだけで、職場の雰囲気は全然違いますよ!

男性保育士のメリット:職場の雰囲気が良くなる

男性保育士の派遣が需要増で人気?

といった感じに男性保育士のメリットをご紹介しましたが、最近では男性保育士を必要としている保育園が増えているんです!

しかし、もともと母数が少ない男性保育士。正規雇用で男性保育士を採用しようにも、まず応募がない。こちらからスカウトメールを送っても、大企業に取られてしまう。そんな園長先生の悲鳴をよく耳にします。

そこで注目され始めたのが保育士派遣。派遣なら「男性保育士を派遣して欲しい」というピンポイントな希望が出せるので、正規採用よりも効率が良いんです。

男性保育士は派遣で働くべき

しかしながら、派遣業界でも男性保育士の登録が少なく、保育園側の熱烈な要望に応えられていない状態が続いています。

そのため、人材派遣会社は男性保育士を大量募集しており、男性保育士の派遣社員は特別に時給がアップしている求人もあるそうです!

男性保育士限定の仕事は主に非公開求人で募集されており、相場で時給1500円~1800円という話も耳にします!

時給1800円なら1日8時間勤務で日給14400円!月22日出勤なら月給31万円以上!手取りで月28万円も夢じゃありませんね!

保育士派遣なら運命の出会いがあるかも?

保育士派遣なら運命の出会いがあるかも?

これは女性保育士にも言えることですが、派遣社員の隠れた人気の秘訣は出会いが多いということ。

派遣として様々な保育園で働けば、その分、異性との出会いもあります。特に女性が多い保育士の仕事では、男性保育士にとって出会い放題のパラダイス状態!素敵な職場恋愛もありえるかも?(笑)

とにもかくにも、男性保育士に注目が集まっている今はチャンス!仕事もプライベートも充実させられる保育士派遣はおすすめですよ!

保育士派遣で働くなら「ほいく畑」がおすすめ

ほいく畑

派遣求人数 3,800件以上
対応エリア 全国対応
おすすめ度

ほいく畑は、保育、介護、看護といった福祉・医療の人材事業をメインに行う株式会社ニッソーネットが運営する求人サイトです。派遣の他にも正社員やパートの仕事を紹介する人材紹介も行っており、保育士求人では業界トップクラスの規模です。公的機関から委託された求人もあるほど、保育士転職には定番のサイトです。

公開されている求人数は3000件以上で、保育園以外にも企業内保育、院内保育、学童保育、プリスクール、ベビーシッターといった求人情報も取り扱っており、求職者の希望に合わせた仕事探しが可能です。

保育士派遣会社のおすすめは?転職求人サイトの口コミ評判ランキング

Copyright(c) 保育士派遣ランキング All Rights Reserved.